ご結納用品
Engagement Gift
古くは奈良時代に、平安宮廷社会の形式が一般化したものといわれています。本来、結納の結は、「ゆいのもの」、二つの家を「結ぶ」ため、一緒に飲食する酒肴を意味し、その酒肴を相手方に「納める」ことで婚約が成立します。古式ゆかしき日本の儀「ご結納」の準備、当日の進行、口上までもアドバイスさせていただきます。◎目録、筆耕は無料でいたします。

華 5点セット| 70,000円
発色も良く、枝、花もしっかりした本式飾り
明るい色調で本格派な結納飾り
松の高さ40cm

和 5点セット| 50,000円
小さいながらしっかり作り込まれた愛くるしい略式飾り
大扇台に飾りがのった結納飾り
松の高さ26cm

翔 5点セット| 50,000円
省スペースながら高さがあり存在感のある略式飾り
一本松竹梅がのった結納飾り
松の高さ22cm